愛光学園同窓会全理事会報告

日時:平成21年9月26日(土)午後6:30〜
場所:愛媛共済会館

審議事項

===== 同窓会から =====

1、総務

●総会    10月31日(土)国際ホテル総会

 総会午後6時から、演奏会午後6時30分から、懇親会7時から
 総会案内は同窓会便りとともに全員に配布されるが、各期毎で出席者をまとめ10月17日(土)までに学校三井さんまで参加者リスト、参加人数を報告する。
 懇親会は、12期秋川啓さんの演奏会6:30〜7:00=サックス
 未成年出席者のアルコールは禁止(50期生の一部と、51期生)
 参加費:5000円、学生3000円、51期生無料、同伴者3000円


●関東地区援助金について

 関東代表者との協議の上、金額を提示し、総会で決議する。
 関西には20万円(+郵送費25万円程度)しているので、会員数を考慮すると同額かそれ以上は必要と思われる。


2、会計

●同窓会費

 同窓会会費の時期繰り越し金=2773万円、今期の51期生卒業時の同窓会費が176万円
 スカラシップの不足があること、60周年を迎えること、2011年には同窓会名簿を作成しなければならないこと等考えると、決して留保額は多くはない。


●スカラシップ55 

 現在のスカラシップ55は、H21年から開始しており、在校生各学年2名が奨学金を受けている。しかし最低必要とされる1200万円の寄付に対して、現在848万円と目標額に到達していない。
 このままでは、現状どうり貸与していると返還が100%行われたと仮定してもH26年に枯渇してしまう計算になる。
 大口(30万円以上)寄付者(現在2件)には感謝状を贈るとともに、各期々別納入額リストを配布し、今後も会合があれば逐次協力を依頼していく。

●現在の会費は5年間=1万円として集金しているが、来年2010年9月には次期の5年に入る。このため来年から次期会費徴収を始めなければならない(2011年〜2015年会費)。名簿も新たに作成し、名簿代金とともに徴収する。 


3、広報

●同窓会だより

 第17号は来週に発送予定。卒業生寄稿文は、11期福永さん、19期菅さん、20期田所さん、27期村上さんの4名

●インテルノス冬号

 前回は12期井関さんに玉春日関について書いていただいたが、現在執筆候補者検討中


4、会員

 2010年9月から2011年度になるため、2011年〜2016年度の新規会
費納入を始めるとともに、名簿作成も開始する。
 本年11月くらいには名簿作成委員会を発足し、2010年9月までに第11号名簿を完成させる予定。
 名簿に掲載するデータの取り扱いには注意が必要で、昨今愛光学園同窓会名簿を用いた振り込め詐欺があり、松山西警察署から報告があった。帰省先を掲載するかどうかは本人の意向に従う予定だが、今後委員会にて検討する。


●その他

 6期小立豫司先生は、これまでは学園代表として同窓会役員にご出席頂いていたが、定年退職されることから、今後は6期常任理事として出席して頂きたい。
 学園担当は、38期の寺崎仁樹先生が引き継ぐ予定。総会にて承認を受ける。
 創立60周年が2012年に訪れるが、何をするか、何かをするのであれば来年には準備にかからないといけない。


===== 学園から(一部同窓会と重複) =====

1.物故会委員の確認

 旧職員では砂田先生、卒業生17名(同窓会便り上は15名、以後2名増えた)


2.事業報告

 総会懇親会、ゴルフコンペ、サッカー大会、関東総会への恩師・役員派遣、関西支部総会への恩師・役員派遣など


3.会計報告

 卒業生同窓会費収入277万円
 支出は慶弔費155000円、旅費交通費339000円、総会理事会役員会交通費627000円、50期の名簿補冊167000円、同窓会便り作成および郵送費116万円など。
 普通預金の額が大きいとのことで定期預金に一部変更する
 卒業生235名中、同窓会費納入者は169名、66名は納入して頂けなかった。
 会計監査=監事の松本さん、北田さんに8月末にして頂いた。


===== 支部報告 =====

●関東:15期池田さんより

・活動報告
昨年9月20日に、から現役大学生の就職活動支援でサロンを開催、学生25名が参加した。
3月18日に中学3年生の研修旅行を行ったが44名参加。
7月4日に2年に一回の総会、来賓を含め328名が参加、うち127名は学生だった。一般1万円、学生は無料。
8月6日にオープンキャンパスをした。

・今期活動予定
11月21日にサロン予定
中学3年生研修旅行も予定している。
今期は総会はしないが、新入生歓迎会を行う。
8月にはオープンキャンパスをする。
9月頃に就職支援のサロン開催予定
来年からの東京会場入試にも全面協力する。

・援助金の件
関東への同窓会からの支援について、総会に学生が130名くらい集まる、新入生歓迎会で50名、サロンに30名くらいが集まる(さくら亭で一人2000円)。ほか、オープンキャンパスも続けている。
これらで約60万円くらいの援助を希望するが、一方で関東会員の会費納入率アップに尽力する。

・その他
幹事会は奇数月第三土曜日にしている。社旗人20名、学生15名くらいが集まる。

・理事会として意見
末光会長:関西支部には年間20万円を援助しているが、人数が関西の2倍はいるので、40万円でどうか。20万円、40万円、60万円の3パターンから審議。
山下さん:全額援助というのではなく、学生からも1000円ずつくらい徴収してはどうか。
→総会では学生から1000円もらっているがサロンなどでは徴収しづらい。

武智副会長:積極的に活動して頂いているのでなるべく援助はしたいが、50万円くらいを予算として計上しておき、なるべくそれ以内ですむよう現場に努力していもら
うのではどうか。
→以上をふまえ、50万円ということで総会にて討議、承認してもらうこととした。


●関西15期:竹内さん

・活動報告
7月4日に総会をした。
幹事会は半年に一回ずつ忘年会を12月6日に予定しいてる。
会員は1000人近くいるので、皆の健康を支えたいとのことで、医師、歯科医師の専門などを記載した名簿を作成することを検討している。
20周年記念事業を来年行う予定、「松山再発見の旅」が有力だが未定、企画アイデアを募っている。


●今治:報告なし


●東予:報告なし


●八西支部(八幡浜西予市):報告なし


===== その他意見等 =====

17期藤村さんより:6期宮崎さんが会長をして、伊予支部発足。総会で支部として承認を受ける。

九州支部発足の件につき、山下さん、武智さんから報告…卒業生が450名くらいおり、うち100名くらいは福岡在住。ただ、福岡に住んでいてもいつ転勤になるかわからないらしく、実現していない。中核となる人物がいないといけないが、いまのところお願いする人がみつからない。

26期大西さんより:9月20日に卒業25周年同窓会をしたが、24名の参加、スカラシップ55に50万円の寄付を出来るよう努力中。

21期西岡さんより:事業報告も資料に入れてはどうか

関東地区同窓会活動に際して、名簿データ(特にE-mailアドレス)のデジタルでの配布の希望があったが、同窓会としては名簿のデジタルデータの二次利用は禁止している。
→今後役員会で検討することになった。

10期玉置さん:平成21年度がH20年9月1日〜21年8月31日というのは正しいのか?
→調べてみる。

1期古川さん:卒業生の同窓会費の納入率が下がってきているのは、いかがなものか?
→例年同窓会長が卒業式の際に、会費納入をお願いしているが、社会現象というか致し方なし。学園としても同窓会費用を納入するよう卒業時にプリントを渡している。

(22期 村上 聡 記)